認知症対応型共同生活介護
グループホーム こもれび
グループホーム こもれび
運営の理念
住み慣れた地域で家庭的な楽しい雰囲気のもと、持っている能力を発揮され尊厳ある生活を続ける事が出来るように支援いたします。
グループホーム こもれびの基本方針
- ゆっくりいっしょに楽しく暮らします
- 人の尊厳を守ります
- 変わらぬ環境を整えます
- 持っている力を活かします
お気軽にお尋ねください。見学もお待ちしております。
〒756-0038 山口県山陽小野田市有帆湯泉台535-118(南平台住宅街の一番奥)
Tel 0836-84-2887 Fax 0836-39-7603
ご利用料金およびその他の費用について
1.介護保険負担分
要介護区分 | 30日負担分 | 所定単位数 |
要支援2 | 22,350円 | 745単位 |
要介護1 | 22,470円 | 749単位 |
要介護2 | 23,520円 | 784単位 |
要介護3 | 24,240円 | 808単位 |
要介護4 | 24,720円 |
824 単位 |
要介護5 | 25,200円 |
840 単位 |
初期加算
ご入居日から30日以内30円(単位)/日
医療連携体制加算39円(単位)/日
認知症専門ケア加算 3円(単位)/日
介護職員処遇改善加算Ⅱ
介護職員特定処遇改善加算Ⅱ
看取り介護加算 144円
死亡日以前4日以上30日以下80円(単位)/日
死亡日以前2日又は3日680円(単位)/日
死亡日1280円(単位)/日
2.その他の費用
- 家賃・・・・・35,000円(月額)
- 食費・・・・・1,600円/日 おやつ代3,000円(月額)
- 光熱水費・・・10,200円(月額)
- 共益費・・・・10,200円(月額) ※日用品、日用娯楽費、修理費等
3.その他生活に必要な費用として
- 紙オムツ、パット類をされる方でホームでの購入をご希望の方は、利用料と共にご請求させて頂きます。
- 村重医院への通院や受診はスタッフがお連れ致します。お薬代等の費用をあらかじめお預かりさせて頂きます。
- 美容院や買い物、外食等のお出かけもご要望に応じてお連れ致します。お預かりした現金よりお支払いさせて頂きます。
こもれびの暮らし
- 居室はベッドとクローゼットがあります。その他は今までの暮らしになじんだ物を是非お持ち下さい。
- お風呂は朝10時から17時までの間に毎日ご利用になれます。
- 昼食と夕食は同じ敷地内の厨房で作っております。
汁物とご飯、また朝食をご利用者様と共にホームで作っています。なお行事の食事や3時のおやつを利用者様とご一緒に手作りする事もあります。 - ご希望時は買い物やドライブに出かけています。季節に応じた外出を楽しんで頂いています。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |